WORKS
新宿せいが子ども園 musubime

子どもたちやその家族が社会とゆるやかに繋がる地域の結び目
子育てで孤立する親を応援する一時保育&交流拠点をエシカルマテリアル*や既存の什器を活用して創りました。
ハイハイする小さな子供から大人まで過ごす空間としての安全性や、職員の利便性など、様々な要素を考慮したプランニングを行い、土間と小上がりでコミュニティスペースと保育スペースをゆるやかに繋ぎました。子どもの目線で見える枝脚を森に見立てた、広葉樹の多種多様な色や木目が楽しめる集成材天板のテーブルがポイントです。
また、事前に注文した地域の有機野菜レストランのお惣菜を受け取るピックアップロッカーの導入も提案し、職員やレストランと運用方法を相談して入り口に設置。子どもたちがのびのびと過ごせる自由な場所でありながら、親御さんや地域の方々が気軽に立ち寄れる集いの場を創り上げました。
>広葉樹の未利用材を使用した、musubimeオープン記念のセミナー&ワークショップについてはこちらをご覧ください。
*エシカルマテリアルについてはこちらをご覧ください。
- 所在地
- 東京都新宿区
- 業態
- 保育施設・交流拠点
- クライアント
- 社会福祉法人 省我会
- 担当業務
- 企画・設計・施工
- オープン
- 2022年9月
関連実績
施設カテゴリから探す
キーワードから探す
- 学
- 再開発
- キャラクター
- サスティナブル
- 働
- カフェ
- インテリア
- アミューズメント
- キッズ
- 癒
- 産学
- 白
- オフィス
- エシカル
- グルメ
- スタイリッシュ
- エントランス
- nonscale
- ラグジュアリー
- リニューアル/リノベーション
- 銀行
- 宿泊施設
- ミュージック
- 公共/パブリック
- PR/イベント
- 医療関連施設
- 受賞・入選
- 文学
- 余暇施設
- 複合施設
- 大規模
- 自然/ナチュラル
- ビューティ
- 空港
- アイコン
- リゾート
- 照明/ライティング
- ビューティー
- 物販
- 交通
- 眺望
- イタリアン
- 和
- ファッション
- 百貨店
- スイーツ
- ポップ
- 海外
- English
- グランピング
- カラフル
- ラボ
- メディア掲載
- 3Dバーチャルツアー
- アート
- カルチャー
- ホール
- 学校
- ライフスタイル
- ブライダル
- 公園
- 図書館
- 社会性
- スポーツ
- Renovation Project
- 安
- 賑